石川県民糖尿病フォーラム

〜より良い血糖マネジメントへの挑戦〜


開催日時:令和7年11月9日(日)
12:30〜16:00(12:00開場)

場  所:ホテル金沢(4階 エメラルド)

ちらし

挨拶
    古川 健治 先生(石川県糖尿病対策推進会議 委員長)
講演 13:00−14:20

@二人主治医制を知って、うまく活用しよう

    ながい内科クリニック 院長 永井 幸広 先生

A最新の治療方法を知って、トライできるか考えよう

    芳珠記念病院 内科部長 臼倉 幹哉 先生
健康確認検査・測定・観察 12:30−16:00

1.血糖に関連

    血糖、ヘモグロビンA1cなど

2.要介護・虚弱傾向(フレイル)に関連

    握力、歩行速度、立位バランスなど

3.専門家による相談

    内科医、眼科医、歯科医、薬剤師、看護師、理学療法士、栄養士
実演相談・ケア(希望者・人数制限あり) 15:00-16:00

足のトラブル・フットケア相談

体験コーナー 14:30-16:00

インターネットを用いた糖尿病相談(遠隔診療の体験)

<Web配信版> 配信期間 11/10−11/17

1.快適に動く身体を作りませんか?

    片田 圭一 先生(石川県理学療法士会 顧問)

2.訪問薬剤指導

    中川 友之 先生(太平寺らいふ薬局 薬剤師)

3.不足しがちな高齢者の食事

    室塚 登紀子 先生(公立松任石川中央病院 栄養管理室 技師長)

4.糖尿病”困った”時に使える社会資源

    柳 美知代 先生(浅ノ川総合病院 看護部長)
    松多 岳史 先生(浅ノ川総合病院 医療福祉相談室 室長)
挨拶
    【動画サイズ 248,403KB(2分41秒)】
    古川 健治 先生(石川県糖尿病対策推進会議 委員長)
講演

@二人主治医制を知って、うまく活用しよう

    【動画サイズ 1,413,926KB(28分50秒)】
    ながい内科クリニック 院長 永井 幸広 先生

A最新の治療方法を知って、トライできるか考えよう

    【動画サイズ 1,945,387KB(53分35秒)】
    芳珠記念病院 内科部長 臼倉 幹哉 先生
<Web配信版> 配信期間 11/10−11/17

1.快適に動く身体を作りませんか?

    【動画サイズ 108,239KB(14分15秒)】
    片田 圭一 先生
    (石川県理学療法士会 顧問)

2.訪問薬剤指導

    【動画サイズ 127,392KB(11分48秒)】
    中川 友之 先生
    (太平寺らいふ薬局 薬剤師)

3.不足しがちな高齢者の食事

    【動画サイズ 157,945KB(16分7秒)】
    室塚 登紀子 先生
    (公立松任石川中央病院 栄養管理室 技師長)

4.糖尿病”困った”時に使える社会資源

    【動画サイズ 603,836KB(16分25秒)】
    柳 美知代 先生
    (浅ノ川総合病院 看護部長)
    松多 岳史 先生
    (浅ノ川総合病院 医療福祉相談室 室長)
    配布資料

Today:1 Total:711
ページTOP